2016年8月 荒俣宏 活動記録
何か情報があれば宜しくお願いします。
2016年8月(平成28年 69歳)
主な出来事: 南米で初の五輪となるリオオリンピック開幕 日本は過去最多となる41個のメダルを獲得、岐阜県多治見で気温38.9度を計測、天皇陛下が早期退位に関してお言葉を述べる、イチローがメジャー史上30人目となる3000本安打を達成、人気グループSMAPが解散を発表、
日付 | 媒体 | 出版社・TV局他 | 時間他 | タイトル | 備考 |
1日前後 | 取材 | - | - | - | JR東日本の新幹線雑誌「トランヴェール」の取材で新潟を訪問。妖怪特集がらみの記事らしい。熊倉隆敏(漫画家)、萩野慎諧(古生物学者)、久正人(漫画家)の各氏とごいっしょした模様。9月号に載るようです。次号予告 久正人氏ツィッター(8/1のとこ) https://twitter.com/andrias_jap ********************** トランヴェールHPでおいおい読めそうです http://www.jreast.co.jp/railway/trainvert/ → トランヴェール2016/09にて「7月某日、上越新幹線『燕三条駅』で合流した一行。」との表記あり。7月でした。 |
1日 | web | - | - | 荻野真諧氏ツィッターで上記新潟取材のショット公開。 twitterよりショット | |
2日 | 受付 | - | - | - | 8/28の海洋大学での講演参加受付開始。詳細は本頁8/28欄で。 |
2日 | - | - | - | - | ラーメンズ・片桐仁氏とかき氷を食べる。詳細不明。 片桐氏ツィッターのショット こちら https://twitter.com/jinkatagiri_now → 11/21放送のテレビ「日曜Tube」(NHK名古屋放送局のローカル番組)の収録だったと思われる。 |
2日 | web | シミルボン | - | - | 本好きのためのサイト「シミルなボン」に岡和田晃氏による「『荒俣宏』を再起動(リブート)させよ!」という文章掲載。この文章は「2010年8月7〜8日の第49回日本SF大会TOKON10で頒布されたスーベニアブック(非売品)内「東京SF大全」掲載稿の改題」だそうです。 |
3日 | web | ダイブネット | - | - | 「DIVENET」さんに7月の海遊び塾実習会の模様が掲載。 「館山にて、東京海洋大学共催「海あそび塾・磯実習会」が開催されました」 http://www.divenet.jp/contents/divenet_news/c/2016_7umiasobi_report |
3日 | web | - | 海あそび塾 | 上記DIVENETさんへのリンク掲載。 | |
6日 | web | - | 海あそび塾 | 7/18実習会の御礼、企画中の案件(youtubeでのニューズレター公開など)報告など。荒俣、さとう、鈴木の連名での文章。 | |
6日 | 映画コメント | - | - | 9/24公開の映画「函館珈琲」(2013年度
函館港イルミナシオン映画祭 函館市長賞受賞作品)に応援コメントを寄せており、「函館珈琲 公式facebook」にて公開されました(DOJI-I様ありがとうございました) 荒俣宏 作家/評論家 https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=523652764511743&id=507176236159396 |
|
11日 | web | インタビュー | 下中記念財団 | EC エンサイクロペディア・シネマトグラフィカ | インタビュー記事掲載。 「荒俣宏 応援団長 ECフィルムを語る&ECフィルム活用宣言!」 |
15日 | 雑誌「キネマ旬報 KINEJYUN」 | キネマ旬報社 | 8月下旬号 | 百年の闇 キネマの幻 | 2016年8月下旬号 No.1725(通巻2539号)2016.08.15 雑誌20723-8/15 850円(本体) その四十六 現実の一歩先を行く映画なのか P.132-133 (DOJI-I様ありがとうございました)[伊 0201き] |
17日 | 受付 | - | - | - | 9/17の秋田県立近代美術館でのトークショー参加受付開始。詳細は9/17の項で。 |
20日 | TV | テレビ東京 | 21:00〜21:54 | 出没!アド街ック天国 | 「上野」 今回のアド街は、「上野」に出没します! 【司会者】井ノ原快彦、須黒清華(テレビ東京アナウンサー) → フリップには「江戸文化と文明開化」と書く。寛永寺は鬼門封じの緑地帯、ボードワン博士が上野公園を作ったなど |
20日 | 新聞 | 毎日新聞 | - | 荒俣宏の毎日コレ検索 | 連載第五回 「日露戦争に見る熱狂と静寂 記事が文学だった」 |
22日 | web | 所沢市 | - | - | youtubeに「COOL JAPAN FOREST構想啓発動画」掲載。写真のみでアラマタのコメントなどは特にありません。
********************** COOL JAPAN FOREST構想啓発動画 |
28日 | 講演 | 東京海洋大学 | 13:30〜15:0 | 魚類図鑑の世界 | 7/15〜11/6まで東京海洋大学品川キャンパス図書館1F展示ホールで開かれる企画展示イベント「第13回企画展示イベント 図鑑で楽しむ江戸前の海」の一環として講演。
ポスターpdf
講演会「魚類図鑑の世界」 講師:荒俣宏 → 海洋大学サイトで当日の様子を紹介 一部引用。 |
28日 | TV(再) | NHKBS1 | 12:00〜12:45 | COOLJAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜 | 「築地」再放送 |
28日 | TV(再) | NHKBS1 | 18:05〜18:50 | COOLJAPAN〜発掘!かっこいいニッポン〜 | 「外国人への大ギモン!」 これまで外国人には理解しがたい日本人の習慣や考え方の違いを「ニッポン人への大ギモン」シリーズとして放送してきた。しかし、日本人にも理解しがたい外国人の行動や習慣がたくさんある。そこで新シリーズ「外国人への大ギモン!」をスタート。「なぜ毎日愛しているって言うの?」「なぜ雨が降っても傘をささないの?」などさまざまな疑問を検証。外国人の主張を聞きながら日本文化との違いをスタジオで徹底討論する。 |
28日 | web | - | - | - | 熊倉隆敏氏(マンガ家)のツイッターで8/1の新潟取材の件が触れられる。トランヴェール9月号の話。 ショット1 ショット2 |
30日 | お別れ会参列 | - | - | 六輔 永のお別れ会 | 7/7に亡くなった永六輔氏のお別れ会が青山葬儀所でいとなまれ、荒俣も参列した。 荒俣は永氏のラジオ番組に出演したことがある。またかつてTVで永氏のモノマネを披露したこともある。 ************************************ 『六輔 永のお別れ会』 日時:2016.08.30 **:**〜 会場:東京都青山葬儀所(〒107-0062 東京都港区南青山2-33-20 TEL 03-3401-3653) 主催: 喪主: 発起人代表:黒柳徹子 ………………………………………………………………… [注記] 2016年7月7日に亡くなった永六輔氏のお別れの会。 親交のあった荒俣宏も出席。 (DOJI-I様) |
31日 | ムック「別冊 怪」 | KADOKAWA | - | 冊 怪 追悼・水木しげる 世界妖怪協会 全仕事 | 「別冊
怪 追悼・水木しげる 世界妖怪協会
全仕事 /著:水木 しげる 編:「怪」編集部」に以下収録。 世界妖怪協会の機関誌であり、世界で唯一の妖怪マガジン『怪』に掲載された、水木しげる氏の未書籍化フィールドワーク、対談、妖怪画をカラー満載で多数収録! 水木しげる氏の妖怪への愛がよく分かる一冊! 世界で唯一の妖怪マガジン『怪』に掲載された、 水木しげる氏と”妖怪”との20年にわたる歩みがこの一冊に!! カラー満載! 妖怪画133点収録! 単行本未収録の紀行・対談も多数収録の【完全保存版!】 ****************詳細******************* 『別冊 怪 追悼・水木しげる 世界妖怪協会全仕事』 http://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g321603000022/ (以上DOJI-I様) |