2016年12月 荒俣宏 活動記録

何か情報があれば宜しくお願いします。

 

2016年12月(平成28年 69歳)

主な出来事: 米国がTPP脱退を示唆するなかTPP法案可決 またカジノを含むリゾート推進のIR法案も可決、キリンが絶滅危惧種に指定される、韓国のパク・クネ大統領に対する弾劾訴追案が韓国国会を通過し大統領が実権を失う、露のプーチン大統領が来日、アニメ映画「君の名は」が大ヒットを記録、ドイツのクリスマス市(いち)にトラックが突っ込むテロが発生し多数の死傷者を出す ISが犯行声明、 新潟県糸魚川で大火、安倍総理が真珠湾を訪問し慰霊、映画スターウォーズ・レイア姫役のキャリー・フィッシャー死去

日付 媒体 出版社・TV局他 時間他  タイトル 備考
1日 web 海あそび塾 youtube 海あそびチャンネル youtubeに以下アップ。

「シーズン2・第4話「魚別みつけかた講座 〜水面に浮く奴ら 編〜」」
https://www.youtube.com/watch?v=YFl2mRmejY0

今回メーンは香里武さん。

2016/12/01 に公開
海あそび塾の三役によるトーク番組
今回から3回にわたって、岸壁採集家ならではのテーマ「魚別みつけかた講座」をお届けします。
まずは水面編。第4話で紹介する生き物は、アオミノウミウシ、ハリセンボン、コバンザメ。
なんというマニアックな面子!アオミノウミウシの採集方法なんて、他じゃあ聞けませんぜ。
貴重映像満載。マニア必見です!

主催:海あそび塾
協力:日本ペット&アニマル専門学校・メガロパ海洋生物研究所
出演:荒俣宏・さとう俊・鈴木香里武
4日 TV BS1 18:00〜18:45 cool japan 発掘!かっこいいニッポン 「洗濯 〜Laundry〜」

洗濯回数やクリーニング支出は世界トップクラスだという洗濯大国ニッポン。多機能洗濯機や洗剤が次々登場し、コインランドリーには布団も洗える新機種が登場。即日仕上げのクリーニング店に外国人は驚く。キレイ好きな日本人を支える日本の洗濯文化。外国人から見るとクール?

出演 作家…荒俣宏,
司会 鴻上尚史,リサ・ステッグマイヤー,
語り 日高のり子,中井和哉

5日 大賞発表 函館港イルミナシオン映画祭 - 函館港イルミナシオン映画祭 「第20回シナリオ大賞」発表。
ここまで発表遅れたのは初めてかも。

函館市長賞(最高賞<グランプリ>) 「駆けろ!駆けろ!駆けろ!」難波典子
準グランプリ    「函館ラブ・ストーリーズ」日登美杏
審査員特別賞(荒俣宏賞) 「知花とクロミの誠実な冒険」赤羽健太郎


「第20回シナリオ大賞」の最高賞(グランプリ)である函館市長賞に、東京都文京区の秘書、難波典子さん(42)の作品「駆けろ!駆けろ!駆けろ!」を選んだと発表した。表彰式は9日午後8時半ごろから、金森ホールで行う開会式で開かれる。
今年は全国から81作品が寄せられ、実行委が選考した10作品を荒俣宏さん(作家)、大森一樹さん(映画監督)、河井信哉さん(映画プロデューサー)の3人が11月23日に最終審査した。
難波さんの作品は、函館競馬場を舞台にした大学馬術部の青春劇。難波さんは「大学時代に馬術部に在籍した経験をもとにした」と話した上で、受賞の一報に触れ「大学時代に訪れた大好きな函館を舞台にした作品で大賞をいただくことができて、とてもうれしい」と喜んだ。
準グランプリは東京都板橋区の会社員、日登美杏さん(58)の「函館ラブ・ストーリーズ」が、審査員特別賞(荒俣宏賞)には東京都八王子市のフリーライター、赤羽健太郎さん(38)の「知花とクロミの誠実な冒険」が選ばれた。

函館新聞

https://digital.hakoshin.jp/life/culture/14668

******************

その後、無料公開された
http://www.nhakodate.com/read_free.html

審査員特別賞(荒俣宏賞) 「知花とクロミの誠実な冒険/赤羽健太郎」も読めます。
6日 TV NHK総合 14:05〜14:54 スタジオパークからこんにちは 日曜TUBE「浅野祥雲三大聖地」 11/20にNHK名古屋放送局で放送された番組が全国でも放送。

「中部の至宝!コンクリート芸術の謎を追う〜浅野祥雲三大聖地〜」

【司会】竹下景子,伊藤雄彦,【出演】浜口京子,片桐仁,荒俣宏,【解説】浅野祥雲研究者・ライター…大竹敏之,水島奈緒

以下、出演された大竹氏のツイッターに記述あり。

https://twitter.com/bakaruto/status/803239153232027648

 → 「スタジオパークからこんにちは」内の各地方局の番組を紹介するコーナーで放送された。

6日 雑誌「kotoba」(コトバ ことば) 集英社 2017年冬号(第26号) - 第26号 2017年冬号 2016.12.06 雑誌13757-01 1333円(本体)

蒐集家の悦楽 ヒトラーから柳家小さんまで 知られざるコレクションの数々
Foreword
「蒐集家は孤独に生きる 荒俣宏(作家) 」 構成・文=小泉まみ P.16-21

庶民コレクターのきっかけはフランス革命
日本のコレクター列伝
大阪と東京で違うコレクター気質
恋文、大震災記念物、その着想に脱帽
コレクターとはお宝の一時預かり

(DOJI-I様)[伊 0201こ]
7日 TV(再) BS1 18:00〜18:45 cool japan 発掘!かっこいいニッポン 「洗濯 〜Laundry〜」再放送
8日 ムック「季刊 怪 KWAI KADOKAWA Vol.0049 連載「妖怪少年の日々」 11/末の予定がズレこみました。    

世界で唯一の妖怪マガジン!

特集は「恋と妖怪」。"人ならざるもの"との恋の伝承や、恋愛・縁切り神社仏閣案内、ブックガイドなど。アシスタントから見た水木しげる氏を描いたエッセイ漫画や、荒俣宏、京極夏彦、小松エメルらの連載も!  

*************************

VOL.0049 2016.12.08 ISBN978-4-04-104930-3 C9495 雑誌62486-73 1600円(本体)

連載「妖怪少年の日々-アラマタ自伝」 p148-169 

第三回 「昔話への疑問と死の習俗」

髪の毛が絡みついた髑髏のように/本当は「納得」がいかないおとぎ話/じつは私は「天邪鬼」だった/天邪鬼はなぜ忘れられたのか?/皮を剥ぐことの罪/板橋的気質を生んだ「下町の人情」/小学生で知った生活の現実/友達との別離と樋口一葉/墓の謎-なぜ墓場は寺にあるのか/私がお露さんに同情する理由/お墓には死者愛があふれている

9〜11日 映画祭 - - 函館港イルミナシオン映画祭 第20回シナリオ大賞授賞式。荒俣は毎年審査員をつとめています。アラマタ本人が参加するかどうかは不明。たぶん参加してない。

http://hakodate-illumina.com/index.shtml

9日 トークショー(?) (一社)産業環境管理協会、日経新聞 11:30〜12:00 - 様々な企業が環境を考えるイベント「エコプロ2016」の鐵鋼スラグ協会のブース(小間番号3-002)に雑誌「DIVER」12月号の記事が展示され、あわせて、写真を撮った尾崎たまき氏(水中写真家)とトークーショーを行った模様。「環境教室」と題されていたらしい。

以下、尾崎氏インスタとHP

https://www.instagram.com/p/BNyGnargmp6/

http://www.ozakitamaki.com/

エコプロ2016HPの鐵鋼スラグ協会のページ

https://eco-pro.biz/exhibitor/info/EP/ja/6486/

上のHPに

「今夏、鉄鋼スラグ製品で蘇った海藻の森が広がる長崎県壱岐島の海に、博物学者の荒俣宏さんが潜りました。「エコプロ2016」では、その様子をパネルやブックレットでご紹介します。

とあり、小冊子もあった(配られた?)かも。

 → その後鐵鋼スラグ協会が以下のページをアップ。(写真アリ)

http://www.slg.jp/news/2016/161215.html

「今回は、2日目の9日11:30から12:00まで、長崎県壱岐島(いきのしま)周辺海域に潜水し、鉄鋼スラグにより再生した藻場の現場を見た荒俣宏氏に、その体験談を含め、ミニ環境教室としてお話し頂きました。聞き手は、ともに潜った写真家の尾崎たまき氏が務めました。」

10日 総会 海あそび塾 13:00〜 2016年末総会 以下、海あそび塾フェイスブック(11/9)より。
https://www.facebook.com/umiasobijyuku/

みなさま
●海あそび塾 2016年末総会(2016/12/10・土)開催のご案内●
 いつも当ページをご覧いただき、ありがとうございます。
楽しかった夏もあっという間に過ぎ、気が付けば11月。日一日と寒さがつのりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
 さて早速ですが、恒例の年末総会について以下のとおりご案内申し上げます。本年も奮ってご参加くださいますよう、お願い申し上げます。
          ---- 記 -----
1)日時
  2016年12月10日(土) 13:00〜
2)場所
  日本ペット&アニマル専門学校 1F
  所在地
  〒175-0093
  東京都板橋区赤塚新町3-17-17
  ・交通機関・最寄り駅
   東武東上線「成増」駅下車、4番出口徒歩7分
   東京メトロ有楽町線「地下鉄成増」駅下車、南口徒歩5分
   東武東上線 成増駅西口より徒歩5分
3)参加費
  小学生以上 1000円(税込) 当日徴収
  *小学生未満無料
4)定員
  50名(先着順。申し込みの締め切り11月末日)
  なお、定員になり次第締め切ります。
5)申し込み方法
  以下URLのフォームからお申し込みください。
  http://www.mamechi.com/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=umiasobi
  (個人情報については、海あそび塾のご案内やご連絡などの
   目的以外には使用いたしません)
6)その他
  ・プログラムの詳細、ゲストスピーカー等、詳細は
   おってご案内します。
以上 皆様のご参加をお待ち申し上げております。

海あそび塾
塾 長  荒俣  宏
副塾長  さとう 俊
塾 頭  鈴木香里武

***********************

以下、香里武氏のHPよりプログラム(予定)
http://karibu-collabo.main.jp/top/?p=3391

プログラム
P1:オープニング 開会あいさつ&ドローン映像
まずは今年一年の感謝を塾の三幹事より皆様に申しあげます。オープニングを飾る圧倒的な空撮画面は、2016年度の大イベントだった館山実習会の模様を撮影したドローン映像です。当日参加された方々、安心してください、みなさんすべて写ってますよ。  
  
P2:ゲストトーク1 黒柳都夫『2016年の岸壁 珍魚との遭遇』    
岸壁の珍魚採集家が報告する「2016年に遭遇した驚くべき珍魚」
瀬能先生も仰天したという噂の真相が、はじめて公開されます。岸壁採集の奥深さをぜひ実感してください。そのほか、さまざまな「今年の珍魚」が紹介されます。

P3:ゲストトーク2 瓜生知史『海中房事観察第2夜』
2016年、話題の新書『魚はエロい』を刊行された瓜生先生による繁殖行動ムービー第二回です。客観的であるべき科学映像をエロスの視線で眺めるという新しい方向をさだめた作品満載。身も心も、熱くなっていただきます。今回の過激さは……もう、すごいとしかいいようがありません!

P4:海あそびチャンネル 公開収録『三人一話』
海あそび塾塾頭が制作するYouTube番組「海あそびチャンネル」の新シーズン3話分を公開で収録する試みです。娯楽と教養の殿堂、さあ、どんな話が飛び出すか。出し物は、実物鑑賞「吐いて…吸えない?昔のシュノーケル秘話」、年代の違う図鑑を引き比べて突っ込み合う痛快バトル「毎日検索リターンズ」、そして3本目はゲストの重城のり子さんがプレゼンする画像見物「Parasite Lovers」です。ウンチクを傾けたディープな会話が飛び交うはずですので、どうか、どうか、お楽しみに!

P6:全員参加!交流会アクティビティ『私のニモはドリーなの?水魚の仲になろうねゲーム(仮)』
ゲスト藤原ゆりさんのプロデュースで行われる参加者親睦をめざすオリジナル・アクティビティです。
目下、極秘のうちに開催準備進行中だとか。過去三回総会を開きましたが、いまいち参加者のみなさま同士の語らいがない。そこで、気になっていた「あの人」に接近するチャンスを後押しします。
どんなアクティビティーになるのか、三幹事もまるで知りませんから。

このあとで恒例のプレゼント争奪戦も行います。いま、いろいろなクリスマスプレゼントを物色中!   
〜17:30頃に終了予定

*******************

→ 以下に当日の模様。

ダイブネット、2017/1/21掲載
http://www.divenet.jp/contents/divenet_news/c/2016_12umiasobi_report 

ジュリア氏 Jonny and Julia's Home
http://seahorse.exblog.jp/26225057/#26225057_1

ふうかまりお氏ブログ
http://ameblo.jp/mariwonette/entry-12227554577.html?timestamp=1481389670

10日 雑誌「サライ」 小学館 2017/1月号 - 次号予告ページに新連載のお知らせ掲載。2月号(2017/01/10発売)より新連載「『昭和遺産』探訪」開始とのこと。(DOJI-I様ありがとうございました) ショット
13日 シンポジウム 名古屋市 15:00〜16:30 徳川宗春公市民シンポジウム 名古屋でシンポジウムに参加。アラマタはコーディネーターをつとめるようです。詳細以下(名古屋おもてなし武将隊ブログより)。 ちらし  

■日時/12月13日(火)15:00〜16:30(開場14:30)
■会場/徳川園ガーデンホール
    http://www.tokugawaen.city.nagoya.jp/04_direction/
■入場料/無料(この内容で無料!!でござるよ)
■定員/100名(定員を越えた場合は抽選となり申す)
■出演/河村たかし市長・荒俣 宏、安田文吉、クリスグレン、舟橋武志、徳川家康公
●申し込み方法/お手数ですが、往復ハガキに、必要事項(住所・氏名・年齢・電話番号)をご記入の上、「宗春シンポジウム事務局」までお申し込みくだされ。
●申し込み先/〒460-8508 名古屋市中区三の丸3−1−1
       名古屋市観光推進室内「宗春シンポジウム事務局」宛て
●締め切り/11月21日(月)必着!!
●お問い合せ/宗春シンポジウム事務局 052−972-2425

[プログラム]
13:00〜15:15
オープニングイベント「名古屋に日本一の繁栄をもたらした名君」
宗春天空隊(宗春ロマン隊)
15:15〜15:35
基調講演「世界でも類を見ない名君、宗春公」作家・博物学者 荒俣宏
15:35〜16:30
パネルディスカッション「宗春公を、新たな観光資源に!」
コーディネーター:荒俣宏
パネリスト:河村たかし(名古屋市長)、安田文吉(東海学園大学 人文学部教授)、
クリス・グレン(ラジオDJ・インバウンド観光アドバイザー)、
舟橋武志(古書店主・郷土史家)、徳川家康(名古屋おもてなし武将隊)

http://ameblo.jp/busho-tai/entry-12218129422.html

 → 基調講演もあった模様。(12/15毎日新聞の記事、下記15日の項に記載)

 →あおいむらさきさんブログ
http://ameblo.jp/nekosuki2525/entry-12229105447.html

荒俣宏氏による基調講演
「世界でも類を見ない名君、宗春公」

パネルディスカッション
「宗春公を、新たな観光資源に!」

だったようです。

15日 新聞 毎日新聞 名古屋(愛知?)地方版 - 13日の徳川宗春シンポジウムの模様掲載。 写真

http://mainichi.jp/articles/20161215/ddl/k23/040/126000c

「基調講演した作家の荒俣宏さんは「庶民がハッピーになるよう経済を動かした。人の心を思いやる新しい統治システムを実験した勇気がすごい」と宗春をたたえた。

 パネリストらは、宗春の魅力を広く発信するため、▽若い世代に知ってもらう機会が必要▽銅像の建設や墓碑の整備▽「芸能の神」としてまつる▽宗春の奇抜なファッションをPRする--などと提案し合った。」

15日 雑誌「BRUTUS(ブルータス)」 マガジンハウス 1月1-15号(No.838) - 2017年1月1・15日号 No.838(第38巻第1号)2017.01.15 雑誌27753-1/15 630円(本体)
特集「危険な読書」に対談掲載
***************************************

対談 滝本誠×荒俣宏 「10代で読んでおきたい異常本。」
滝本誠 ●映画評論家、編集者×荒俣宏 ●作家、博物学者 P.20-25


-リード-
「危険な読書」のど真ん中。特殊、奇矯、逸脱、風狂、世を秩序立てるあらゆる価値規範にカウンターをぶちかます「異常本」。酸いも甘いも?み分けた通人の趣味と思いきや、そうした本には「若いうちに出会え!」と憚らず語る「危険」の泰斗2人が久々の対面。ディープに語り尽くす体験的読書案内!

江戸川乱歩「犯罪図鑑」に「嗜好」を決定させられた。/VHSビデオの登場以前、フィルムを買って観た時代。/「反オカルト本」の元祖と前衛SF作家の性体験小説。/通常の進化論が通用しない常識破りの生き物の世界 ショット

http://magazineworld.jp/brutus/

→ 12/7のBRUTUS公式HPの「フロム・エディターズ」でちょっと内容触れられる。

https://magazineworld.jp/brutus/brutus-editor-838/

15日 web 海あそび塾 youtube 海あそびチャンネル youtubeに以下アップ。

シーズン2・第5話「魚別みつけかた講座 〜流れ藻は宝船だ! 編〜」 (20分00秒)

https://www.youtube.com/watch?v=Dt8NgYqYToU

今回メーンは俊さん。

2016/12/15 に公開

海あそび塾三役によるトーク番組
第5話では、魚採集テクニックの流れ藻編をお届けします。

ポイントはズバリ、「違和感を探せ!」
これで香里武に勝てると自負する人がいたら、ぜひ名乗り出てください。いつでも相手になりましょう。

主催:海あそび塾
協力:日本ペット&アニマル専門学校・メガロパ海洋生物研究所
出演:荒俣宏・さとう俊・鈴木香里武

15日 書籍(海外) Univ of Hawaii Pr - Curve of the Hook: An Archaeologist in Polynesia 「楽園考古学」の英語版が出たようです。 Frank Stewart (編集), Madoka Nagado (編集) 。

http://www.uhpress.hawaii.edu/p-9682-9780824866235.aspx

https://www.amazon.co.jp/Curve-Hook-Archaeologist-Frank-Stewart/dp/0824866231

15日 雑誌「キネマ旬報 KINEJYUN」 キネマ旬報社 12月下旬号(No.1735) 百年の闇 キネマの幻(最終回) 最終回。

2016年12月下旬号 No.1735(通巻2549号)2016.12.15 雑誌20723-12/15 850円(本体)

その五十《最終回》 「前の世界」の宝を残すために P.128-129

(DOJI-I様ありがとうございました)[伊 0201き]

近況コーナーに以下。

「え? もう連載終わり?「前の世界」の終わりをここでも感じました。ただ感謝。」

 →2012年7月下旬号〜2016年12月下旬号まで全50回。
なおこの連載は、“2013年第87回キネマ旬報ベスト・テン&個人賞”の読者賞を受賞した。

15日 対談(非公開) 板橋区 15:00〜17:00 - 坂本板橋区長と対談。@郷土資料館。この模様は2017/5/25に公開された。
以下で読めます。

「第2回区長と有識者との懇談会」
日 時:平成28年12月15日(木)15:00〜17:00
会 場:郷土資料館
対 談:博物学者、小説家、評論家 荒俣宏
    板橋区長 坂本健
テーマ:板橋の歴史

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/083/083780.html?ref=rss  予備ココ
16日 web facebook - 海あそび塾 「---2016年度「海あそび塾」年次総会完了のご挨拶---」

と題された文章掲載。
「三幹事」名義の文章であるが、荒俣が書いたものと思われる。

*******************

また続いて
「海あそび塾 事務局より」
として、過日のイベント参加者限定で特別ドローン映像が配布される旨が告知される。

https://ja-jp.facebook.com/umiasobijyuku/
17日 新聞 毎日新聞 - 荒俣宏の毎日コレ検索 連載第九回 「新時代の口語知らぬ間に会得  新聞文体の変遷
17日 TV テレビ朝日 18:56〜23:06 世界が驚いたニッポン!スゴ〜イデスネ!!視察団 4時間スペシャル 番組概要
番組初の4時間SP!外国人ジャーナリストが世界に伝えたい「日本のスゴイところベスト50」発表!さらに綾小路きみまろが「骨董店」視察ロケに!「古伊万里」お宝発見?

番組詳細
年末特別企画…4時間の大ボリュームSP! 日本の情報を世界へ発信している外国人ジャーナリスト68名に聞き取り調査!彼らが鋭い目で選んだ「世界に伝えたい 日本のスゴイところベスト50」を今夜決定! さらに新企画! 実は自ら骨董ギャラリーを営んでいる程「骨董品」を愛する綾小路きみまろが街の骨董店を視察!掘り出し物を探します! 今回のキーワードは「古伊万里」!目利きをするポイントやその歴史が分かります!

(1)外国人ジャーナリストが注目していたのは… ▽日本の「コンビニコーヒー」は世界的に見ても画期的? ▽日本の「エレベーター」はスゴかった? ▽日本の「カラオケ」はなぜ歌いやすい?音源職人のスゴ技! ▽日本の「トイレ」は世界一?洗浄便座を作るプロの「手ケツ」とは? (2)綾小路きみまろ新企画…街の「骨董店」視察! 今回…皿の裏側を見る「目利きの方法」を伝授!アナタの家の食器棚にもお宝が眠っているかも?

【MC】爆笑問題(太田光・田中裕二)、ウエンツ瑛士 【番組ナビゲーター】綾小路きみまろ 【ゲスト】岡田圭右、井森美幸、中川翔子、宮脇咲良(HKT48)、荒俣宏、荻原博子、岸博幸、武田邦彦、中村孝明、やくみつる、柳原尚之
18日 講演 田辺市教育委員会 13:00〜 世界遺産フォーラム in田辺
〜「紀伊山地の霊場と参詣道」の追加登録を語る〜
世界遺産フォーラム in田辺
〜「紀伊山地の霊場と参詣道」の追加登録を語る〜
ちらしpdf
日 時 12月18日(日) 【開場】午後1時00分  【開演】午後1時30分
場  所 ガーデンホテル ハナヨアリーナ
申  込 参加申込が必要となります。(参加無料) 【申込方法は以下のとおり】

■基調講演
 松浦 晃一郎(前ユネスコ事務局長)
 「世界遺産を巡る最近の動き」

 荒俣 宏(世界遺産熊野本宮館名誉館長)
 「荒俣 宏 熊野を歩く 〜熊野はさらに奥深い、まだまだあるぞ熊野の魅力〜」

■パネルディスカッション
 「世界遺産追加登録の意義と今後の取り組み」
 パネリスト
岩槻 邦男(兵庫県立人と自然の博物館名誉館長)
五十嵐 敬喜(法政大学名誉教授)
辻林 浩(和歌山県世界遺産センター長)
真砂 充敏(田辺市長)
コーディネーター
西村 幸夫(日本イコモス国内委員会委員長)

■参加申込方法
 電話、電子メールでのお申し込み
 「世界遺産フォーラム参加希望」の旨と以下1〜4の項目をお知らせください。
 1.氏名(かな) 3.住所
 2.年齢 4.連絡先電話番号
 電子メール forum@city.tanabe.lg.jp
 電話 0739-26-9943

問合せ先
田辺市 教育委員会 文化振興課 
〒646-0028 和歌山県田辺市高雄一丁目23番1号 TEL 0739-26-9943 FAX 0739-25-6029

http://www.city.tanabe.lg.jp/bunshin/sekaiisan_forum.html

***********************

→ 約300人が参加した。

以下、読売新聞(12/19、近畿版かな?)より

「また、荒俣氏は「モノとしての世界遺産ではなく、伝承されている文化に触れることが重要」と指摘したうえで「熊野では古来からの物語があり、小学生たちがガイドとして語り継いでいる。海外ではみられないケースであり、誇るべきことだ」とたたえた。

http://www.yomiuri.co.jp/local/wakayama/news/20161218-OYTNT50200.html

以下、紀伊民報(12/19)より

「また、荒俣さんは熊野古道について「大きな宝物を持っている奥深い場所。子どもの語り部を養成していることも非常に重要。海外では地元の人が無関心な所もある。登録されてから研究が進み、新しい魅力や物語が発見されることもある」と話し、自ら古道を歩いて発見した魅力を紹介した

http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=326268&p=more

********************************************

また、この日、以下の行事にも参加している。

『闘鶏神社 世界遺産追加登録 記念碑 除幕式』

日時:2016.12.18 **:**〜
会場:闘鶏神社 一の鳥居(〒646-0031 和歌山県田辺市湊655)
主催:田辺市
出席者:真砂充敏(田辺市長)、下宏(和歌山県副知事)、長沢好晃(闘鶏神社宮司)、
松浦晃一郎(前ユネスコ事務局長)、荒俣宏(世界遺産熊野本宮館名誉館長)ほか
……………………………………………………………………
[注記]
世界遺産熊野本宮館名誉館長を務める荒俣宏が参加。除幕などをこなった。

(DOJI-I様)

19日 TV 日本テレビ 19:00〜21:00 世界まる見え!テレビ特捜部!!ミステリークイズ2時間SP福士蒼汰・二階堂ふみ・平愛梨が謎に挑む 番組概要
なぜ?トナカイ300頭が謎の死▼中国で海が一面緑に!▼火山灰に埋もれた古代都市…発掘で謎を解け▼シマウマ・サイ・ヌーが連続死もゾウ水牛カバは被害無し…驚きの理由

番組詳細
【司会】所ジョージ、杉野真実(日本テレビアナウンサー) 【ゲスト】荒俣宏、柴田理恵、平愛梨、田中卓志(アンガールズ)、二階堂ふみ、福士蒼汰 五十音順 【スペシャルパネリスト】ビートたけし

驚きの光景&意外な原因が連発!謎を解いて賞金ゲットなるか?▼街が水没…原因はプールで見かける身近な現象?▼酔っ払いインコ大量発生▼なぜ?台湾の町が突如血まみれ…まさかの原因はアイツ▼燃える川&暑すぎて雹が降る街▼迷宮入りか?中学生謎の失踪事件…新人捜査員が謎を解く!▼福士&二階堂ミステリー野菜(秘)試食&アンガ田中は超長いアレ1本食い▼大人気…オーストラリア空港税関vs怪しすぎる旅行客▼爆笑動物映像集
20日 新聞 東京商工会議所 東商新聞 平成28年12月20日号(第2076号、通巻045号) 「荒俣宏の東京譚」 「Biz Extra」のページで連載してます。以下で無料で読めます。3ヶ月で消えちゃうそうですのでお早めに。10/1号が2回目でしたが、第1回目がいつだったかは不明です。ご存知あればお教えください。

第3回「東京にも富士がある」(p14)

*************

東京商工会議所
http://www.tokyo-cci.or.jp/

東商新聞デジタル版
http://www.tokyo-cci.or.jp/newspaper/

で読めます。

20日 web yahooニュース - - 碓井広義氏の「没後10年 光り続ける『実相寺昭雄監督』」という文章掲載。荒俣と実相寺監督についてチラッと触れられている。

「そして、映画「帝都物語」。原作者が、友人で、しかも仲人をさせていただいた作家・荒俣宏さんだったこともあり、制作段階から公開までの間に、さまざまな思い出がある。第一に、荒俣さんと実相寺監督、それぞれ自分にとって大切な二人が、一つの作品で出会ったことが嬉しかった。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/usuihiroyoshi/20161220-00065663/

22日 書籍 - - - 『翻訳家の蔵書』大瀧啓裕<東京創元>に、アラマタを含む先輩たちとの交流など書かれてるらしいです。

幼少期に触れた数多の名作。中学時代に萌芽したオカルティズムへの興味。洋書・洋雑誌の蒐集と耽読。翻訳に明け暮れた学生時代……荒俣宏氏をはじめとする先達らとの交流から、サンリオSF文庫で企画・翻訳した数々の作品、そして膨大な蔵書から翻訳術に至るまでを余すことなく綴る。ラヴクラフトほか怪奇幻想翻訳に一家を成す翻訳家による貴重な書き下ろしエッセイ集。書影・図版多数。

http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488015428

帯は高山宏氏。

高山宏氏推薦――「大翻訳家、大蔵書家の噂、今日から噂じゃない。紙本、NET本ふたつ駆使し、知と蒐集の大快楽時代をひとり体現した「超人大瀧啓裕のつくり方!」 由良君美に驚き、荒俣宏に励まされて生きた僕にして、大瀧に育てられたのか!と思い知る。三人、僕の驚異の部屋、そう、僕のナイアガラ・トライアングル!!」

22日 web 海あそび塾 youtube 海あそびチャンネル シーズン2・第6話「魚別みつけかた講座 〜陸にて魚を得る方法 編〜」 (19分22秒)

https://www.youtube.com/watch?v=TbwLG2INb6Y

今回メーンはアラマタ。

***************

2016/12/22 に公開

3回にわたってお届けしてきた「魚別みつけかた講座」。
最後にご紹介するのは、トビハゼ、ハゴロモハゼ、ヒカリイシモチ、キンギョハナダイ。

一見何もいないように見える漁港にも、潮だまりにも、干潟にも…いると信じれば、強く求めれば、魚が見えてくる。
魚との出逢いは求める気持ち次第だということが伝われば嬉しく思います。

次回からの新テーマもお楽しみに!

主催:海あそび塾
協力:日本ペット&アニマル専門学校・メガロパ海洋生物研究所
出演:荒俣宏・さとう俊・鈴木香里武

22日 情報誌「EURO-NARASIA Q」ユーロナラジアキュー 奈良県立大学 第6号 - 奈良県立大学ユーラシア研究センターが発行する無料の情報誌『EURO-NARASIA Q』第6号にアラマタが寄稿してます。次号に後編が掲載されるそうです。(DOJI-I様ありがとうございました)

“『絵』は、マルチメディアである。―光を感じる『めだま』、像を結ぶ『めだま』”前編 ショット

http://www.narapu.ac.jp/eurasia-info.html

*********************
December 2016 vol.6 2016.12.** FREE

前編 光を感じる『めだま』、像を結ぶ『めだま』 P.2-13

じろじろと見る目玉/夜の海―浮遊系ダイビング―/光合成のための「めだま」/ノープリウスの単眼/見るための光、見えるための双眼/幽霊も浮遊生物の一種である?/脳を備えた「めだま」/「見る」という情報編集の方法

 → 2017/3の7号に後編掲載

25日 - - - 実相寺昭雄 才気の伽藍 鬼才映画監督の生涯と作品/樋口尚文 以下に荒俣に関する記述あり。

『実相寺昭雄 才気の伽藍 鬼才映画監督の生涯と作品』樋口尚文 著
(アルファベータブックス 叢書・20世紀の芸術と文学)

2016.12.25 ISBN978-4-86598-024-0 C0374 2500円(本体)
A5判 角背 上製 カバー装 280頁
編集・制作:中川右介
カバー写真;塩澤秀樹
資料撮影:中堀正夫
資料協力:実相寺昭雄研究会
デザイン:倉地亜紀子
………………………………………………………
[目次]<部分>
超大作『帝都物語』 P.167-182
………………………………………………………
[帯]
(省略)

………………………………………………………
[広告]
『ウルトラマン』『帝都物語』など、TV映画、映画、音楽など様々な分野で多彩な活動を展開した実相寺昭雄の生涯と作品。
内容説明
『ウルトラマン』『帝都物語』『オーケストラがやってきた』…テレビ映画、映画、クラッシック音楽などさまざまな分野で多彩な活動を展開した実相寺昭雄。実相寺と交流のあった気鋭の評論家が、作品を論じつつ、その生涯と作品を、寺院の伽藍に見立てて描く。
初めて公開される日記、絵コンテ、スナップなど秘蔵図版多数収録。
没後10年、生誕80周年記念出版!!
(アルファベータブックスのHP)
………………………………………………………
[注記]
「」のP.に、荒俣宏に関する記述あり。
………………………………………………………


(以上、DOJI-I様)
29日 web 海あそび塾 youtube 海あそびチャンネル youtubeに以下公開。

シーズン2・第7話「記録に残して記憶に刻め 〜“採る”から“撮る” 編〜」 (16分54秒)

https://www.youtube.com/watch?v=ICdZcL828zo

今回メーンは俊さん。

2016/12/29 に公開

海あそび塾の三役によるトーク番組
今回から3回にわたって、魚を記録に残す方法について考えていきます。

まずは写真編。魚の写真撮影って、奥が深いのです。生き物ですから、止まってはくれません。
日々カメラと格闘して独自の撮影方法を編み出している副塾長さとう俊による、観察ケースを使った撮影法をお教えします。

主催:海あそび塾
協力:日本ペット&アニマル専門学校・メガロパ海洋生物研究所
出演:荒俣宏・さとう俊・鈴木香里武

30日 書籍 - - - 以下に、荒俣に関する記述あり。

『見て読んで書いて、死ぬ』高山宏 著(青土社)

2016.12.30 ISBN978-4-7917-6963-6 C0090 3200円(本体)
四六判 丸背 上製 カバー装 527頁
装幀:高麗隆彦
…………………………………………………
[目次]<部分>

57.ホモ・フォトグラフィクムが一番性悪だった
『秘密の動物誌』ジョアン・フォンクベルタ、ペレ・フォルミゲーラ[著]
荒俣宏[監修]管啓次郎[訳]

…………………………………………………
[帯]
(省略)
…………………………………………………
[注記]
「17.英語でキルヒャー」のP.86、「43.発明とモードに狂うのは内がうつろなればこその」のP.198、「57.ホモ・フォトグラフィクムが一番性悪だった」のP.272に、荒俣宏に関する記述あり。

(以上、DOJI-I様)
31日 TV(再) BS1 6:00〜7:50 COOL JAPAN 新春スペシャル「世界が驚いたニッポン」(前編) 2016/1/1の再放送。途中10分間の中断(ニュース)あり。
           
           
           
           
           
月日不明事項          
- - - - - この年のはじめ、泰子夫人がアイドルグループ「嵐」のフアンクラブに入る。
- - - - - 春に水中写真家・阿部秀樹氏の出版パーティーがあり、参加したらしい。

「八丈島レグルスダイビング」さんのサイトにて以下の記載あり。

http://regulusdiving.jp/today/?p=3286

タイトル「じつは荒俣さんが遊びにきていました。」

「わたくし、荒俣さんとは春に写真家・阿部秀樹さんの出版記念パーティでお会いしたのが初めて」

→3/30でした(DOJI-I様ありがとうございました)。3/30を参照のこと。