2021年3月 荒俣宏 活動記録

何か情報があれば宜しくお願いします。

 

2021年3月(令和3年 73歳)

主な出来事: 東日本大震災および福島第一原子力発電所事故の発生から10年、東京五輪 海外からの客を受け入れないことを決定、一都三県で2度目の緊急事態宣言が全面解除 繁華街に人が増加 桜の名所では花見禁止も、五輪 聖火リレーがスタート 一部では行動の走行を中止するなど足並みそろわず、、

日付 媒体 出版社・TV局他 時間他  タイトル 備考
1日 web ところざわさくらタウン youtube - 【角川武蔵野ミュージアム】 第六話 化石、標本、美術作品篇
荒俣宏の妖怪伏魔殿2020/ YOKAI PANDEMONIUM from Kadokawa Culture Museum

https://www.youtube.com/watch?v=nI0hAauaGzA

2分19秒

第六話は化石、標本、美術作品篇。
部屋中にいろんな妖怪が大集合。「件のミイラ」や「一つ目小僧の頭蓋骨」「ウガの標本」など、どこから見るかはみなさん次第です。楽しみながら一押し妖怪を見つけてください。

2日 web ところざわさくらタウン youtube - 【角川武蔵野ミュージアム】 第七話 妖怪盆踊り篇
荒俣宏の妖怪伏魔殿2020/ YOKAI PANDEMONIUM from Kadokawa Culture Museum

https://www.youtube.com/watch?v=doDf9rwWpVU

1分24秒

第七話は妖怪盆踊り篇。
妖怪と一緒に踊れる「妖怪盂蘭盆会」のコーナー。参加方法はシンプル!なんと、会場にあるお盆を手に取るだけで、100匹以上の妖怪と仲良くなれるんです。妖怪と一緒に踊れるのはここだけかもしれません。
3日 web ところざわさくらタウン youtube - 【角川武蔵野ミュージアム】 第八話 『稲生平太郎物語』の楽しみ方篇
荒俣宏の妖怪伏魔殿2020/ YOKAI PANDEMONIUM from Kadokawa Culture Museum

https://www.youtube.com/watch?v=vzGWqLJWS6k

1分23秒

最後となる第八話は『稲生平太郎物語』の楽しみ方篇。
江戸時代になると、学者たちが妖怪を研究するようになりました。本展に展示している『稲生平太郎物語』は、実際に妖怪に会った少年・平太郎の体験記をまとめたものです。毎日出てくる妖怪と奮闘する様子が、絵とともにおさめられています。
13日 雑誌「週刊現代」   3/13号 -
インタビュー 書いたのは私/戦後の混乱期、東京の下町で生まれ育った少年は
15日 ムック「武蔵野樹林」 角川文化振興財団(編) / ウォーカームック vol.6 - 以下掲載。

対談「ダイダラボッチと武蔵野」対談:荒俣宏×赤坂憲雄

 → 赤坂 憲雄先生 日本の民俗学者、学習院大学教授、福島県立博物館館長。東京都小平市在住。東北学を提唱したことで有名。(wiki)

 → この模様は4/8にyoutubeでも公開された。以下。

【角川武蔵野ミュージアム】荒俣宏×赤坂憲雄トークイベント「武蔵野を語る2021」 Talk event:What is “Musashino”!? at Kadokawa Culture Museum

https://www.youtube.com/watch?v=-NWQ9A9-95I
(45分04秒)
26日 TV BS4K 11:15〜00:15 探検!博物館ワンダーランド 探検!博物館ワンダーランド

寄生虫ばかりを集めた博物館、拷問や刑罰の道具を集めた博物館…全国にあるユニークな博物館に作家・荒俣宏と堀田茜、福地桃子が潜入!その逸品と知られざる魅力に迫る。

博物館は知の宝庫!日本全国にある博物館の数は5738、その多くは地方にある民間の博物館だ。人知れずひっそりとある博物館に実は逸品、珍品のお宝が埋もれている。これらは展示品を愛し、その収集に尋常でない情熱を注ぐスタッフによって支えられている。番組では人体にすくう寄生虫ばかりを集めた博物館、人類史の中で拷問や刑罰の道具ばかりを集めた博物館などのユニーク博物館を作家の荒俣宏と堀田茜、福地桃子が訪ねる。

【出演】荒俣宏,堀田茜,福地桃子,【語り】龍田直樹 写真

-----------------

以下、株式会社アジアドキュメンタリーセンターより

株式会社アジアドキュメンタリーセンター/ Asia Docunemtary Center
3月26日 18:29 ·
放送のご案内です。
荒俣宏さんと博物館を巡ってきました。

日本全国にある博物館の数をご存知ですか。美術館や、水族館を含め5738もあるんです。
そんなに沢山あるんだったら、きっと面白い博物館も色々あるはず。

そこで、世界中のあらゆる名品、珍品を蒐集し、博物館をこよなく愛す博物学の権威、荒俣宏さんと4つの博物館をみて回ってきました。
旅を一緒に巡るのは、タレントの堀田茜さんと女優の福地桃子さん。

取り上げるのはどれも個性的な博物館です。
世界でも珍しい、寄生虫ばかりを集めた博物館や、大学の博物館の中にある拷問具や刑罰の道具を集めている博物館。そして百年以上前の医療器具を展示している博物館、長野の山の中でゴロゴロ出てくる海の化石、日本誕生の秘密を学べる博物館。
どれも一度は足を運んでみたくなる博物館ばかりです。

そこにはどんな「ワンダー」が詰まっているのか。

ぜひその目で確かめてみてください。

NHK BS4K「探検!博物館ワンダーランド」
出演:荒俣宏、堀田茜、福地桃子
2021年3月26日(金)23:15〜24:14

https://www.facebook.com/AsiaDocumentaryCenter/photos/4154140104649303

→ 6/11 BSプレミアムでも放送 
29日 web 東京都交通局 - 円太郎バス うごく影絵 「円太郎バス うごく影絵」公開
特設サイト

国の重要文化財「円太郎バス(東京市営乗合自動車)」特設サイト
概要

東京都交通局が所蔵する「円太郎バス(東京市営乗合自動車)」は、昨年9月に自動車として初めて国の重要文化財に指定されました。「円太郎バス」は、関東大震災によって壊滅的な被害を受けた東京市電(路面電車)の代替として大正13年1月18日から運行を開始しました。当局の前身である東京市電気局が乗合自動車事業を開始するきっかけとなった車両であるとともに、関東大震災後の東京の復興を支えた車両です。

この度、円太郎バスが重要文化財に指定されたことを記念し、「円太郎バス うごく影絵」を令和3年3月25日(木)から特設サイトにて公開しています。バス文化の歴史を感じてもらうとともに、東京の美しい映像を体験してみてください。
遊び方

「円太郎バス」が東京の歴史を感じる8つのステージ(系統)を走行します。
東京を象徴する国会議事堂や浅草(雷門)の他、渋谷や日本橋など、歴史を感じつつ「円太郎バス」が走行する影絵を通じて東京の美しい映像を体験できます。
「円太郎バス」を動かし、停留所に停車させることで様々なエピソードを見ることができます。
アクセルやブレーキなどの細かいギミックを楽しむことができます。
1ステージをクリアすると、日本の博物学者、図像学研究家の荒俣宏さんによる動画コラムや「円太郎バス」の写真、当時の乗車券の画像を閲覧することができます。

【画像】特設サイト画面イメージ
特設サイト画面イメージ
(写真提供:朝日新聞)

【画像】荒俣宏さん
荒俣宏さん
(博物学者/図像学研究家)

https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/pickup_information/news/bus/2021/bus_i_202103299731_h.html
30日 web ところざわさくらタウン youtube - 以下公開。

【角川武蔵野ミュージアム】荒俣ワンダー大書界
01「レオナルド・ダ・ヴィンチの料理本」
:ARAMATA WONDER LIBRARY/Attic Step/Kadokawa Culture Museum
https://www.youtube.com/watch?v=waJXb1uNekU
2分19秒


本棚劇場の裏にひっそりと広がる「荒俣ワンダー大書界」。
そこには、荒俣宏先生が生涯かけて蒐め、いまも増殖を続ける蔵書の一部が大量に配架されています。
この動画シリーズでは、そのワンダーな本たちを、荒俣先生の解説付きで紹介。

01:レオナルド・ダ・ヴィンチの著したとされた料理本の内容とその正体は……?

-----------------------
【角川武蔵野ミュージアム】荒俣ワンダー大書界
02「くらげ」
:ARAMATA WONDER LIBRARY/Attic Step/Kadokawa Culture Museum
https://www.youtube.com/watch?v=X-QSjmablM0
1分21秒

02:明治40年の翻訳SF小説「くらげ」。そこに描かれたアトランティスとは、いったいどういう国だったのか……?
-------------------------

角川武蔵野ミュージアム】荒俣ワンダー大書界
03「Weird Tales」
:ARAMATA WONDER LIBRARY/Attic Step/Kadokawa Culture Museum
https://www.youtube.com/watch?v=lZ0i4ULIZSw
2分11秒


03:ラブクラフトの作品も掲載されている伝説の怪奇小説パルプフィクション「Weird Tales」。その日本有数のコレクションが集結!
31日 web ところざわさくらタウン youtube - 以下公開



【角川武蔵野ミュージアム】荒俣ワンダー秘宝館へようこそ!
荒俣ワンダー秘宝館01/Aramada Wunderkammer(Museum) in the Kadokawa Culture Museum
https://www.youtube.com/watch?v=8_RYuDigipc

1分38秒

「荒俣ワンダー秘宝館」、ここは驚きの館です。
荒俣先生のホロウマスクを中心に、右に進むと「半信半疑の地獄」、左には「生命の神殿」が広がります。驚きの展示物にあふれた空間の楽しみ方をご紹介します。

◆荒俣ワンダー秘宝館
角川武蔵野ミュージアム4階に常設博物館「荒俣ワンダー秘宝館」が誕生しました。
監修者は博物学者で妖怪研究者の荒俣宏。一緒に創り上げたのは、「自然の造形美を伝える」活動を行うウサギノネドコ。噓か実か、どちらでもないままで、まぜまぜに展示する……ワンダーにあふれる展示空間です。
この動画は、荒俣ワンダー秘宝館の館長こと荒俣宏先生が、ワンダー秘宝館の楽しみ方をご紹介する解説映像です。

-------------------------

【角川武蔵野ミュージアム】半信半疑の地獄(前篇)
荒俣ワンダー秘宝館02/Aramada Wunderkammer (Museum) in the Kadokawa Culture Museum
https://www.youtube.com/watch?v=95oW9eUxsU4
2分19秒

半信半疑の地獄に展示される作品から、「目=見え方」に注目して解説します。
生きものの見え方を体験できるタブレット、まるで芸術作品のような種子の標本、虹色に輝く虫の標本等……ここはワンダーの玉手箱です。みなさんも蓋を開けて大混乱の世界をお楽しみください。

---------------------------

【角川武蔵野ミュージアム】半信半疑の部屋(後篇):荒俣ワンダー秘宝館03/Aramada Wunderkammer (Museum) in the Kadokawa Culture Museum
https://www.youtube.com/watch?v=1kXKRPJg6UU
2分10秒

いきもの、様々な動物が見ている世界を体験できる「いきものメガネ」をワンダー秘宝館で体験できます。いろんなメガネで驚きの展示物をご覧ください。
さらに、ここに展示されている不思議なもの……UFOのかけら、マンモスの毛、絶滅したという鼻行類の標本などは、私たちを半信半疑の地獄へ落とし込んでくれます。
雑誌「月刊シナリオ教室」 シナリオセンター 4月号 - 2020年末の「函館港イルミナシオン映画祭 第23回シナリオ大賞」のシナリオ掲載と講評掲載されるはず。アラマタの講評も掲載されると思う。