2001年3月 荒俣宏 活動記録

「この号がでる頃には既に発表されていると思いますが、
今年の『日本ホラー小説大賞』はどういう結果になるのでしょうか?
 選考委員として、ただいま候補作を一生懸命読み込んでいます……。」

KADOKAWA MYSTERY-EXPRESS 作家情報より

「この号」とは「カドカワミステリ 4月号」の事です。
何か情報があれば宜しくお願いします。

 

2001年3月 (平成13年 53歳)

主な出来事: ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが大阪府大阪市に開園、Mac OS X バージョン10.0、セガが「ドリームキャスト」の製造を打ち切りハード機部門から完全撤退

日付 媒体 出版社・TV局他 時間他  タイトル 備考
- 冊子「NEO Road 21 ネオ ロード21」 日本道路公団静岡建設局 Volume1 Number1 東海道の「風水」ばなし(新連載) “ 東海道の「風水」ばなし”という連載開始。この冊子は年4回発行の季刊誌。第15回以降は『NEO Road ネオ・ロード』に引き継いで連載、2001/03-2006/04計20回掲載された。毎回800文字ほどで、裏表紙に掲載された。
*************************************

Volume1 Number1 2001.03.**

連載第1回目  「東海道(うみつみち)は陰陽師に守られ発展した地だった」。

p.裏表紙

(博様、ありがとうございました)

上旬 雑誌「GQjapan ジーキュージャパン」 コンデナスト ジャパン 4月号 フェチ特集 「フェティッシュ――性感の永久機関」のタイトルで文を寄せました。(犀藤様、ありがとうございました)
上旬 雑誌「SF Japan エスエフジャパン」 徳間書店 2001年春季号 日本SF大賞&新人賞特集号 「日本SF大賞選評」としてアラマタのコメントも載ったようです。発行01年04月、徳間書店、A5判、 333p、ISBN:4-19-720150-8、本体価格: \1,524。
1日 会報「THE GOLD」 JCB 3月号 「ETERNAL TRUTH 読み忘れ三国志」(最終回) 2001年3月号(第18巻第3号通巻218号)2001.03.01 418円(本体)

連載 第24回(最終回)「最終回 終わりの始まり――三国志をふりかえって」P.36-39。

(sinka様、博様、ありがとうございました)

 → THE GOLD」はJCBゴールドカード会員に送られる会報。1999年4月号〜2001年3月号まで計24回掲載。2002/04に書籍化(小学館)、2007/11に文庫化された。加藤良造=絵だった。

1日 雑誌「Men’s Ex メンズ・エクストラ」 世界文化社 3月号 - 2001年3月号 No.83(第8巻第3号)2001.03.01 雑誌18677-03 714円(本体)

M.E.after HOURS Mar.
21世紀型の仮想博覧会「インパク」

Special Interview インパク編集長 荒俣宏 P.177

[見出し]
開催期間中「インパク」は毎日進化を続ける!

(DOJI-I様)
1日 雑誌「KADOKAWAミステリ カドカワミステリ」 角川書店 3月号 新帝都物語 2001年3月号(第3巻第3号通巻第17号)2001.03.01ISBN4-04-721417-5 C9493 雑誌コード62480-99 552円(本体)

第十七回 P.178-190
陰陽師・加藤を追い、北へと向う銕胤。妻おちょうの行方は未だ知れず――。
 第三部 いしぶみ開封
  第二十一章 銕胤ふたたび北へ向かう
  第二十二章 風聞
  第二十三章 坪村まで

(DOJI-I様)

※ こちらもご参照ください 「帝都物語」まとめ
1日 書籍 - - 知の編集工学 情報は、ひとりでいられない。/松岡正剛 以下に荒俣に関する記述あり。1996/08の文庫化。


『知の編集工学 情報は、ひとりでいられない。』松岡正剛 著
(朝日新聞社 朝日文庫)

2001.03.01 ISBN4-02-261325-4 C0170 640円(本体)
文庫版 347頁
カバー装幀:石黒紀夫
カバー写真:大西成明
………………………………………………………………
[目次]<部分>

2◆物語の秘密 P.237-259{P.246}

………………………………………………………………
[カバー][帯][広告]
(省略)
…………………………………………………………
[注記]
「2◆物語の秘密」のP.246に、荒俣宏に関する記述あり。

(以上、DOJI-I様)
1日 書籍(序文) 雄松堂書店 西欧古版 日本地図精選 雄松堂から、ヨーロッパで製作された古地図のなかから12点の日本図を精選し精細七色印刷で高級和紙に再現した「西欧古版 日本地図精選」という画集が出ました。これにB5版・16頁の解説冊子が付いており、この序文を荒俣が書いてます。

「古地図を味わう楽しみ」

雄松堂書店さんのHPで全文を読むことができます。雄松堂書店

*****************詳細***********************

『西欧古版日本地図精選』(雄松堂書店)

2001.03.01 ISBN4-8419-0279-1 C0025 120000円(本体)
古地図複製版12枚(54.5×42.0cm) 準高精細七色印刷 展示用木製額縁(1枚)付
解説書(B5判 ホチキス中綴り 16頁)
英語タイトル:“Early European Maps of Japan.”
…………………………………………………………
[目次](解説書)
序文 古地図を味わう楽しみ 荒俣宏 P.1-4
イギリス海軍水路部にて
地図製作現場の「癖(へき)」
地図――それは驚愕の図像
日本における地図製作の歴史
好奇心疼く地図の「奇」
古地図は絶妙の料理
地図解説 ルッツ・ワルター
………………………………………………………………
[広告]
ヨーロッパで製作された古地図は製作者の解釈や価値観を通して、その時代を映し出す文化史的側面を持つとともに、周囲に施された装飾的な要素が美術的な価値を持っています。
16世紀中ごろまで、日本はアジア図の中で、大陸の端に小さく丸や四角い形の島として空想的に描かれていましたが、日本についての情報と知識が増えるにつれて日本のみを単独に表した日本図が多く製作されるようになりました。
そのなかから古地図としての重要性と、日本という国の形の変遷、装飾の美しさを基準に、12点の日本図を精選し、オリジナルの美しさを準高精細七色印刷で高級和紙に再現しました。
12点の日本図について一点ごとに日本語と英語の詳細な解説を附し、製作者や、時代による地図の変遷などについて学術的に説明しています。また、図書館や研究室に展示したり、応接室や書斎に飾ることが出来るように額縁が付属しています。
オリジナルにせまる、西洋古版日本地図複製の決定版精選された12枚の古地図を準高精細七色印刷で美しく再現、〈洋古書の雄松堂〉が自信をもっておすすめします。
(雄松堂のHP)

1595年のオルテリウス/テイセラ「日本図」から1785年のザッタ「日本帝国図」まで、西洋人が描いた日本列島地図12点を、古地図としての重要性、日本の描かれ方の変遷、装飾の美しさを基準に精選し、準高精細七色印刷で高級和紙に再現。付属解説書には、古版日本地図の権威ルッツ・ワルター氏による英文解説・和訳と、作家荒俣宏氏による序文が収録され、展示用の木製額縁(1点)が付属している。
(「雄松堂出版 図書目録 2005」)

(以上、DOJI-I様)

1日 スカイパーフェクTV! (ch724)アニマックス 15:30〜16:00 アレクサンダー戦記 アニメ・アレクサンダー戦記 第11話『ペルセポリス炎上』放映。
3日 対談(非公開) (インパク) NTT東日本のインパクパビリオン「地域文化のふれあい 妖精妖怪わいわいランド」の江藤敦子館長と都内某所で対談を行いました。この模様は、5/9に同パビリオンに「妖精妖怪対談」としてアップされました。(担当K様、ありがとうございました)
6日 雑誌「週刊プレイボーイ」 集英社 No.12 荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産 2001年3月20日号 No.12(第36巻第10号)2001.03.20 雑誌20673-3/20 295円(本体)

連載 第13回 「第十三遺産 (コナン・ドイルも信じた)コティングレーの妖精写真」。4P、雑誌20673-3-20、310円(税込)。
7日 スカイパーフェクTV! (ch724)アニマックス 21:30〜22:00 アレクサンダー戦記 アニメ・アレクサンダー戦記 第12話『虐殺行』放映。
8日 スカイパーフェクTV! (ch724)アニマックス 15:30〜16:00 アレクサンダー戦記 アニメ・アレクサンダー戦記 第12話『虐殺行』放映。
8日 選考会 主催=株式会社角川書店/株式会社フジテレビジョン 13:00〜 第8回日本ホラー小説大賞 第8回日本ホラー小説大賞 選考会

選考委員:荒俣宏、高橋克彦、林真理子

大 賞:『ジュリエット』伊島りすと 著(角川書店 2001.07.10)
長編賞:『夏の滴』桐生祐狩 著(角川書店 2001.06.30){原題『妙薬』}
短編賞:『古川』吉永達彦 著(角川書店2001.06.25)

選考会:2001.03.08 13:00〜 帝国ホテル内「楠の間」
授賞式:2001.07.10 **:**〜 東京會舘(東京都千代田区丸の内)

(DOJI-I様)

→1994年(第1回)〜2013年(第20回)まで選考委員を務めた。
8日 雑誌「日経クリック」 日経BP 4月号 2001年4月号 No.99(第8巻第5号通巻99号)2001.04.08 雑誌07171-04 562円(本体)

特集のなかで「荒俣先生が選んだ“ネットオークションで夢中なものベスト3”」という記事が掲載されました。

 特集 パソコンの常識・非常識
パソコン何でもランキング
荒俣さんがネットオークションで夢中なものランキング P.83

1位 有刺鉄線
2位 Motion Lamp(プラスチック製の回り灯籠)
3位 Noseart(ノースアート、戦闘機の頭に書かれたイラスト)

でした。(嘉象様、DOJI-I様ありがとうございました)

9日 TV BS−hi 22:55〜23:40 トーク3人の部屋 「究極の“市場”かネットオークション」

(博物学研究家)荒俣  宏
(東京大学教授)伊藤 元重
(軍事評論家)江畑 謙介

***********************

デジタルハイビジョンで2日からスタートした新番組。今回のテーマは「究極の市場か ネットオークション」。出演はアラマタ、軍事評論家・江畑謙介氏、東京大学教授・伊藤元重氏の3名。アラマタは「ネットオークションの世界は、実は不特定多数が向き合う世界ではなく、売買を通じて時には個人的関係も生まれていく可能性も秘めた新しい世界」などとと語りました。(玉兎様、ありがとうございました)

10日 書籍(解説) 平凡社 平凡社ライブラリー版 牧野富太郎 私は草木の精である / 渋谷章 渋谷章 著「牧野富太郎・私は草木の精である」の解説を書きました。

「植物は太陽が大好きだ−牧野さんのこと」

(犀藤様、ありがとうございました)

******************詳細************************

『牧野富太郎 私は草木の精である』渋谷章 著(平凡社 平凡社ライブラリー)

2001.03.10 ISBN4-582-76388-X C0345 1000円(本体)
B6変型判(16cm)角背 並製 カバー装 247頁
装幀:中垣信夫
……………………………………………………………
[目次]<部分>

解説――植物は太陽が大好きだ――牧野さんのこと 荒俣宏(作家) P.227-235

………………………………………………………………
[カバー][広告]
(省略)
………………………………………………………………
[帯]
(前)
植物一筋の生涯
自らを“草木の精”と呼び、95年の生涯を植物に捧げた世界的植物学者の人間性に迫る
解説=荒俣宏
………………………………………………………………
[注記]
『牧野富太郎 私は草木の精である シリーズ日本民間学者 4』渋谷章 著(リブロポート 1987.01.20)の平凡社ライブラリー版。荒俣宏の解説は無し。

(以上、DOJI-I様)
13日 雑誌「週刊プレイボーイ」 集英社 No.13 荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産 2001年3月27日号 No.13(第36巻第11号)2001.03.27 雑誌20674-3/27 276円(本体)

連載 第14回「第十四遺産 東京大学雪男探検隊」。4P、雑誌20674-3/27、290円(税込)。
14日 スカイパーフェクTV! (ch724)アニマックス 21:00〜23:00 アレクサンダー戦記 アニメ・アレクサンダー戦記 第13話『カタルシス』(最終話)放映。
15日 スカイパーフェクTV! (ch724)アニマックス 5:30〜16:00 アレクサンダー戦記 アニメ・アレクサンダー戦記 第13話『カタルシス』(最終話)放映。
18日 TV デジタルBS1 20:35〜23:19 トーク3人の部屋 3/9放送分のBS放送
- 雑誌「ビッグコミックスピリッツ」 小学館 16号 - 佐々木倫子氏「Heaven?〜ご苦楽レストラン」の中に、どう見てもアラマタとしか思えない人物が登場しました。墓地の桜の下で花見をする「路上探索会」なる団体の一員で、墓参について語ったりしました。参考資料に「異都発掘」が挙げられていました。(アミノ様、ありがとうございました)

2002/01/01『Heaven? ご苦楽レストラン 3』佐々木倫子 著(小学館 BIG SPIRITS COMICS SPECIAL)収録。
20日 書籍(共著) メディアワークス 王様の勉強法 対談形式の中谷彰宏氏との共著。定価1,400円(税別)、四六版、255P、 ISBN4-8402-1812-9。奥付の初版日は3/20。対談は、2000年11月6日、19:30〜深夜2:00まで6時間半にわたって行われました。場所はホテル・ソフィテル東京(東京都台東区池之端2-1-48)だった模様。装幀:岩瀬聡、写真:古財秀昭。「禁断の『勉強法』! 良い子は、マネをしないでください。あっ……脳細胞全開」(広告宣伝から)だそうです。

帯「禁断の「勉強法」!良い子は、マネをしないでください。」

***************************

2001.03.20 ISBN4-8402-1812-9 C0095 1400円(本体)
四六判 丸背 上製 カバー装 255頁
ブックデザイン:岩瀬聡
写真:古財秀昭
編集:高木真明
…………………………………………………………
[目次]
長いので以下で。

王様の勉強法もくじ

……………………………………………………………
[帯]
(前)
禁断の『勉強法』!
良い子は、マネをしないでください。
(後)
あっ……脳細胞全開!
…………………………………………………………
[広告]
「奴隷の勉強法」の千年が終わり、「王様の勉強法」の千年が始まる。王様の勉強中毒の荒俣宏と語る禁断の勉強法。
(「オルタブックス 出版案内 2001.7」)
…………………………………………………………
[注記]
対談は、2000年11月6日、19:30〜深夜2:00まで6時間半にわたって行われた。
場所はホテル・ソフィテル東京(東京都台東区池之端2-1-48)だった模様。

発行前の仮題は『人生の教養』。(「オルタブックス 出版案内 2001.1→2」より)
…………………………………………………………
[関連]
『夢を実現するために、今すぐできる50のこと』中谷彰宏 著(ゴマブックス 2007.01.10)
第1章 夢を、何時間、語れますか?
コーヒー1杯で、6時間半話せる夢が実現する。 P.24-26

(以上、DOJI-I様)

[出版社に商品掲載なし  品切重版未定扱い] -2014/08/29 調べ-

20日 雑誌「週刊プレイボーイ」 集英社 No.14 荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産 2001年4月3日号 No.14(第36巻第12号)2001.04.03 雑誌20671-4/3 276円(本体)

連載 第15回「第十五遺産 石原慎太郎のネッシー探検隊」。4P、雑誌20671-4/3、290円(税込)。
20日 雑誌「Fujitsu飛翔 フジツウヒショウ」 富士通(株)「富士通飛翔」編集室 41号 - 2001 No.41 2001.03.20

特集 進化するコミュニケーション
デジタルワールドに築かれるべき知の体系とは
「モノ」と「情報」の大がかりな編集作業 荒俣宏 P.14-17

言葉からモノへ、情報のとらえ方の大きな流れ/文化という氷山の水面下にも目を/デジタルワールドで重要な「信用」は「匂い」で築く/モノと情報を突き合わせる「編集エンジン」の可能性

[目次の見出し]
せいぜい10万字に過ぎない漢字くらいはすべてデジタルワールドに取り込めるようにしてほしい。それが「IT革命」の緊急課題ではないでしょうか。

[注記]
P.14にカラー写真あり。

(DOJI-I様)
20日 雑誌「森の響 Mori No Uta」 王子製紙 広報室 No.17 - No.17 2001年・春号 2001.03.20 ISSN1342-8330 ***円(本体)

森人森話 @ 南方熊楠
熊楠が魅かれた「陰の森」 荒俣宏 P.1  (DOJI-I様)
25日 TV アナログBS1 10:00〜10:44 トーク 3人の部屋 3/9のアナログ衛星第一での放送。同じ時間でデジタルBS1でも再放送された。
27日 雑誌「週刊プレイボーイ」 集英社 No.15 荒俣宏の20世紀世界ミステリー遺産 2001年4月10日号 No.15(第36巻第13号)2001.04.10 雑誌20672-4/10 276円(本体)

連載 第16回「第十六遺産 (人間か、チンパンジーか?)オリバー君」。5P、雑誌20672-4/10、290円(税込)。 (DOJI-I様)
28日 書籍(寄稿) 講談社 インパク公式ガイド インパク公式ガイドブックに編集長として文を寄せました。

「IT(いと)悩ましき未来さんからの伝言」

400字ほど。サイズ:257×182mm、327ページ、ISBN4-06-210646-9、1500円(本体)。(犀藤様、ありがとうございました)

***********************************

『インパク公式ガイド』講談社 編 総務省新千年記念行事推進室 監修
(講談社)

2001.03.28 ISBN4-06-210646-9 C0036 1500円(本体)
**判(26cm)角背 並製 カバー装 328頁
…………………………………………………………
[目次]<部分>

編集長 荒俣宏 P.8
サイトをみるからサイト・シーイングってことは、サイトは光り????
荒俣編集長お薦めツアー P.10
IT(いと)悩ましき未来さんからの伝言 荒俣宏 編集長 P.10

……………………………………………………………
[帯]
(省略)

www.inpaku.go.jp

wayback
https://web.archive.org/web/20010315000000*/www.inpaku.go.jp


(以上、DOJI-I様) 

30日 雑誌「纜 (らん)」 日本船舶海洋工学会 - - 書評欄「海洋文学への誘い(24)」に「ケルト民話集」掲載。評者は(N)。
30日 TV(再) BS2 25:30〜27:30 舞台「流婆 RyuBa」 荒俣原作の舞台演劇の再放送。同時間でデジタル衛星ハイビジョンでも放送された。

『夜更かしステージ缶 大駱駝艦・天賦典式「流婆・RyuBa」』

2001.03.30 01:30〜03:30 NHK BS-2(再放送)
原案:荒俣宏
振鋳・演出・美術:麿赤兒
出演:麿赤兒、狸穴善五郎、若林淳、星野葉二、徳久欣、村松卓矢 ほか
(DOJI-I様)
下旬 機関誌「TOBA SUPER AQUARIUM」 鳥羽水族館 No.37 −荒俣宏の水族館史夜話−うたかたの夢 連載第26回目 「自家採集をする水族館の誕生」。
- 図録(寄稿) 毎日新聞社ほか 精密の植物世界――牧野富太郎とボタニカルアート 新宿小田急美術館にて開催された「牧野富太郎と植物画」展で販売された図録に寄稿。(川口様ありがとうございました)

「精密の植物世界――牧野富太郎とボタニカルアート」

******************詳細**********************

『「牧野富太郎と植物画展」図録 ボタニカルワールドへのいざない』
高知県立牧野植物園 監修(毎日新聞社)

2001.03.**{日付表示なし}2000円(税込)
A4判 角背 並製 折込表紙 216頁
表紙デザイン:大向デザイン事務所
英語タイトル:“The World of Dr.Makino’s Botanical Illustrations”
…………………………………………………………………………
[目次]<部分>

精密の植物世界――牧野富太郎とボタニカルアート 荒俣宏(博物学研究家) P.10-14

……………………………………………………………
[注記]
<東京展>2001.03.14-04.08 小田急美術館
主催:小田急美術館・高知県立牧野植物園・毎日新聞社
<大阪展>2001.06.09-07.22 大阪市立自然史博物館
主催:大阪市立自然史博物館・高知県立牧野植物園・毎日新聞社

(以上、DOJI-I様)