トークショー
「ジャパンスタイルの魅力・日本の香り」開催
2001年9月1日、住友商事主催のカルチャーフォーラム「ジャパンスタイルの魅力」が開催されました。
この催しは「文化・伝統を単に保存・継承していくものとして考えるのではなく、新たな創造の基盤として捉え、文学・芸能・アート・ファッションなど様々な表現世界で活躍する方々を出演者に迎え、日本文化とそれを形づくってきた日本的感覚を五感を通して伝えて行く」(チラシより)イベント。
第2回目となる今回は、アラマタと黛まどか氏(俳人)が招かれ、「日本の香り」をテーマにトークが展開されました(総合司会はフリーアナウンサーの田中奈緒子さん)。
アラマタの発言を中心に、当日の模様をレポート致します。
再現は困難ですが、雰囲気だけでも皆様にお伝えできれば、と思います。
一言一句まで正確に再現している訳ではありません。
だいたいこんな感じだった、程度のモノですんで細かい事は見逃して下さい。
長文でしかも読みずらいです。注意して下さい。
(今回のレポートは、ほんだとおる様の全面的な協力を頂き作成することができました。深く感謝いたします。)
<当日DATA>
住友商事カルチャーフォーラム ジャパンスタイルの魅力
シリーズ第2回 「日本の香り」 映像とトーク
2001年9月1日(土)
13:30〜15:40(会場13:00)
場 所: 有楽町朝日ホール
入場無料