2006年5月 荒俣宏 活動記録

何か情報があれば宜しくお願いします。

 

2006年5月 (平成18年 58歳)

主な出来事:  日本経団連新会長に御手洗冨士夫キヤノン会長を選出、イラクでフセイン政権崩壊後 約3年ぶりに正式政府が発足、インドネシア・ジャワ島を震央とするマグニチュード6.3の地震発生し同国で5782人が死亡、キトラ古墳の白虎が奈良文化財研究所飛鳥資料館(奈良県高市郡明日香村)にて公開される

日付 媒体 出版社・TV局他 時間他  タイトル 備考
上旬 冊子「こんにちは」 三井不動産 5月号 荒俣宏の日本橋21世紀紳士録 三井ハウジングメイト会員に無料で送られる広報誌「こんにちは」で連載を行っています。

2006年5月号 vol.267 2006.04.27

第十四回 千疋屋総本店 大島博 フルーツが物語る日本橋文化の伝統と先進性。
P.30-31

流通の中心で育まれた日本のフルーツ文化/街そのものを文化的なアミューズメントゾーンに
(DOJI-I様)
上旬 カンヅメ - - - 「帝都幻談」(たぶん書き下ろしの下巻のこと)を書き上げるため東伊豆の別荘で自主カンヅメ。4日に完成。8年かかったらしい。(本人ブログより)
1日 雑誌「NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版ナショナルジオグラフィック」 日本ナショナルジオグラフィック 5月号 - 「ユダの福音書を追え」の本の紹介に小文を書いてます。「−裏切り者ユダに対する見方が180度変わりますー」。(T会長様、ありがとうございました)
********************************

2006年5月号(第12巻第5号通巻134号)2006.05.01 933円(本体)

特集 『ユダの福音書』を追う
裏切り者ユダに対する見方が180度変わります――荒俣宏 P.167

[関連]
『ユダの福音書を追え』ハーバート・クロスニー著 関利枝子訳
(日経ナショナルジオグラフィック社発行 日経BP出版センター発売 2006.05.08)

(DOJI-I様)
1日 引用、協力 - - 漱石の孫/夏目房之介 「奇想の20世紀」からの引用と図版協力あり。2003/03の文庫化。そちらに詳細あり。


『漱石の孫』夏目房之介 著(新潮社 新潮文庫)

2006.05.01 ISBN-4-10-133512-5 C0195 476円(本体)
{2006.07.15(3刷)ISBN-4-10-133512-5 C0195 476円(本体)}
文庫版 270頁{広告5頁含}
カバー装画:矢吹申彦
………………………………………………
[目次]
{単行本に以下を追加。}
解説 関川夏央
………………………………………………
[帯]
(省略)
………………………………………………
[注記]
単行本『漱石の孫』(実業之日本社 2003.04.22)を文庫化したもの。

(以上、DOJI-I様)
1日 雑誌「月間 ランティエ」 角川春樹事務所 5月号 朱引のうちそと――江戸東京境界めぐり 2006年5月号 皐月(第2巻第5号)2006.05.01 雑誌19241-5 648円(本体)

第十六回 石の庭の物語を読み解く P.139-145

洋の東西を問わず、庭園には隠されたシンボルと種本があった/浜離宮は、海への近さを生かした合理的な仙境である/清澄庭園は石の美を堪能できる名園だ

(DOJI-I様)
1日 web MSN - MSNビデオ ダ・ヴィンチ スペシャルサイト 『MSNビデオ ダ・ヴィンチ スペシャルサイト』

2006.05.01〜07.30
URL:http://promotion.msn.co.jp/davinci/about.htm

[注記]
『MSNビデオ ダ・ヴィンチ・スペシャルサイト』の中の、「ダ・ヴィンチを語る」のコーナーに“荒俣宏、大いに語る”という解説ビデオあり。
……………………………………………………………………
[CONTENS]
T ダ・ヴィンチは歌手だった?
U “メモ魔”だったダヴィンチ
V とにかく約束を破る人間だった?
W 手放せない愛しのモナリザ
X 宇宙人とも交信できる芸術?
Y 理想としたのは「女性的」?
Z 現代のダ・ヴィンチはあの人!
[ 世界的ヒットの鍵は「混乱」 こちら
2日 書籍(対談) 光文社 光文社文庫 読書の方法 なにを、どう読むか / 吉本隆明 2001/11の文庫化。「対談 吉本隆明・荒俣宏 恋愛小説の新しい効用」収録。

**************詳細*********************

『読書の方法 なにを、どう読むか』吉本隆明 著(光文社 知恵の森文庫)

2006.05.02 ISBN4-334-78421-6 C0195 743円(本体)
文庫版 423頁
カバー・本文デザイン:大竹左紀斗
…………………………………………………………
[目次]<部分>

≪対談≫ 吉本隆明・荒俣宏 恋愛小説の新しい効用 P.332-385
●ラヴ・ロマンスを読むと元気になる
●性の専門家は底知れない
●出会ったことのエクスキューズ
●『枕草子』と『源氏物語』
●男性のいらない恋愛小説?
●読者がどんどんゼロになっていく快感
●恋愛のエネルギー量は同じ

……………………………………………………………
[カバー][帯][広告]
(省略)

(以上、DOJI-I様)
3日 TV フジTV 21:00〜21:54 トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 準レギュラー。司会:高橋克実、八嶋智人、その他の出演者は、タモリ、ビビる大木、ベッキー、相武紗季の各氏ほか。
金の脳は「一匹の猫がくわえてきた新種のスズメが、その猫によって絶滅させられた事がある」(70へぇ)でした。
5日 TV TBS 5:30〜8:30 みのもんたの朝ズバッ! 出演した模様。みのもんた、吉川美代子、竹内香苗、山田愛里ほか
7日 TV 日本テレビ 19:00〜21:54 超大型歴史アカデミー史上初1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100発表 超大型歴史アカデミー史上初1億3000万人が選ぶニッポン人が好きな偉人ベスト100発表◇アンケートを基に、日本人に人気のある偉人をランキング形式で発表する。また源義経が実は泣き虫だったことや、一休宗純が肉も女性も大好きだったことなど、知られざる偉人の素顔を明かす。芸能人が好きな偉人を発表するコーナーでは、ゲストの南海キャンディーズ、しずちゃんがオードリー・ヘプバーンについて熱く語る。さらに徳川光圀、坂本龍馬、ナポレオンの声を再現し、出演者とトークを繰り広げる。ゲストはほかにアンガールズ、小倉智昭、岸本加世子、内藤剛志、メグミら。司会は島田紳助。
7日 Web(blog) - - 荒俣宏のオークション博物誌 5/7(日、午後6:30)ブログ更新。タイトルは「黄金週間の黄金収穫」。自主缶詰で「帝都幻談」を仕上げた話など。

※帝都幻談の下巻は書き下ろしであり、これのことであろう

8日  日経BP出版センター - ユダの福音書を追え 帯執筆。

『ユダの福音書を追え』ハーバート・クロスニー 著 関利枝子 訳
(日経ナショナルジオグラフィック社 発行 日経BP出版センター 発売)

2006.05.08 ISBN4-931450-60-1 C0016 1900円(本体)
{2006.07.10(第6刷)ISBN4-931450-60-1 C0016 1900円(本体)}
四六判 丸背 上製 カバー装 391頁
編集:稲葉稔、尾澤和幸
翻訳:関利枝子、北村京子、村田綾子、花田知恵、杉浦茂樹、田辺久美江、藤井留美、
竹熊誠、佐藤利恵、金子周介
原書名:“The Lost Gospel”by Herbert Krosney
…………………………………………………………
[目次][カバー折り返し][広告]
(省略)
…………………………………………………………
[帯]
(前)
世紀の大発見!
ユダは裏切り者ではなかった。
1700年前の禁断の書「ユダの福音書」に
記されたイエス最期の日々。
発見・復元・解読を追った
衝撃のドキュメント!
(後)
世界が震撼した
“イエスとユダの密約”
「裏切り者ユダに対する見方が180度変わります」
――荒俣 宏
「教会は、ほぼ間違いなく否定するでしょう」
――ピーター・バラカン
「この大発見から、たくさんの物語が
生まれてくるに違いない)――勝谷誠彦
…………………………………………………………
[注記]
『NATIONAL GEOGRAPHIC 日本版 ナショナル ジオグラフィック』(日経ナショナルジオグラフィック社 2006年5月号)に、「裏切り者ユダに対する見方が180度変わります。」というタイトルの解説文あり。日経ナショナルジオグラフィック社のHPの中にも、同様の解説文あり。

(以上、DOJI-I様)
9日 選考会 主催=株式会社角川書店/株式会社フジテレビジョン 第13回 日本ホラー小説大賞・最終選考会 第13回(2006年 平成18年)

選考委員:荒俣宏、高橋克彦、林真理子

大 賞:該当なし
長編賞:『沙央里ちゃんの家』矢部嵩
短編賞:『サンマイ崩れ』吉岡暁(平松次郎)

選考会:2006.05.09 **:**〜 なだ万ホテルニューオータニ店

(DOJI-I様)
11日 TV 日本テレビ 21:00〜22:09 新どっちの料理ショー 「ラーメン巌流島 15分拡大スペシャル〜新章〜九段斑鳩×せたが屋」に出演。草なぎ氏と荒俣は今回も食べられず。(しろうさ様、ありがとうございました)

司会:関口宏、三宅裕司
ゲスト:荒俣宏、伊武雅刀、勝俣州和、草g剛、武田鉄矢、土田晃之、眞鍋かをり、
大崎裕史、石神秀幸

[新聞]
ラーメン巌流島SP!
負ければレシピ没収!
魚介系激うまスープの
二大名店が空前絶後の
新作で勝負
(『朝日新聞』テレビ欄)
有名ラーメン店が新作メニューを披露する。登場するのは東京の「九段斑鳩」と「せたが屋」。
関口宏=写真左=側の九段斑鳩は、魚介系と動物系を合わせたWスープで知られる店。今回は、Wスープにさらに2種類のスープを加えたしょうゆラーメンを作る。一方、三宅裕司=同右=側のせたが屋は、インパクトのある魚介系スープで人気。塩でもしょうゆでもみそでもなく、調味料を一切使わないというラーメンを発表する。
九段斑鳩は徹底した温度管理で繊細な風味を抽出したかつお節のスープをアピール。麺も、小麦だけでなく意外な素材を使ってゲストを感動させる。せたが屋はスープ、麺、トッピングに工夫を凝らし、豪快ながらも小技を随所に盛り込んだ一品を完成させる。
両者の調理アイデアにスタジオが沸く。ゲストの荒俣宏、土田晃之らのドラマチックなコメントでさらに盛り上げる。(加来由子)
(『朝日新聞』テレビ面)

(DOJI-I様)
12日 TV TBS 5:30〜8:30 みのもんたの朝ズバッ! 出演した模様。みのもんた、吉川美代子ほか
14日 雑誌「サンデー毎日」 毎日新聞社 5/7・14号 サンデーらいぶらりぃ読書の部屋 連載「サンデーらいぶらりぃ 読書の部屋」掲載。

2006年5月7-14日合併号(第85巻第20号通巻4757号)2006.05.14
雑誌20072-5/14 305円(本体)

やり過ぎた図鑑の魅惑 P.141

(DOJI-I様)[伊 0201さ]
中旬 - - - - ・秋の展示の打ち合わせでK博物館訪問(詳細はまだヒミツ)
・ハリポタ第六巻出版記念パーティー参加
・映画「ダヴィンチ・コード」を見るために有楽町へ
・仕事のお願いで水木事務所訪問しフィギュアをもらう

以上、本人ブログより
16日 書籍 - - 芸術原論/赤瀬川原平 以下に路上観察に関する荒俣についての記述あり。1988/07、1991/08(ライブラリー版)、があり、今回は文庫化。


『芸術原論』赤瀬川原平 著(岩波書店 岩波現代文庫)

2006.05.16 ISBN4-00-602103-8 C0170 1000円(本体)
{2014.11.14(第2刷)ISBN4-00-602103-8 C0170 1000円(本体)}
文庫版 354頁
……………………………………………………
[目次]
{単行本同時代ライブラリー版に以下を追加。}
岩波現代文庫版あとがき
解説――赤瀬川さんの「原」 椹木野衣
……………………………………………………
[帯][カバー折り返し][広告]
(省略)
……………………………………………………
[注記]
上記に、「路上観察学会」会員・荒俣宏に関する記述あり。

単行本『芸術原論』(岩波書店1988.07.06)を文庫化したもの。

(以上、DOJI-I様)
16日 パネルディスカッション 静山社 - ハリー・ポッターとファンタジーの世界 『ハリー・ポッターとファンタジーの世界』

日時:2006.05.16
会場:英国大使館(〒102-8381 東京都千代田区一番町1 TEL 03-5211-1100)
主催:静山社
パネラー:松岡佑子(静山社社長)、荒俣宏(作家)、草野満代(キャスター)
………………………………………………………
[注記]
「ハリー・ポッター」シリーズ第6巻『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の発売を記念して行なわれたパネルディスカッション。
………………………………………………………
[記事]
静山社が『ハリー・ポッターと謎のプリンス』最新刊発売で記念イベント
静山社は16日、ファンタジー作品『ハリー・ポッターと謎のプリンス』の発売記念企画として、「魔法学校朗読会」とセミナーを、東京・千代田区の在日英国大使館で開いた。
第1部の朗読会には、同区立神田一橋中学校やブリティッシュスクールの生徒、「ホグワーツ校友の会」会員らを招待。
初めに、松岡佑子社長が、「明日、約8カ月かけて翻訳した、ハリー・ポッターシリーズ第6巻の日本語版を発売する」とあいさつ。続いて、フィリス・ハットフル英国公使夫人と俳優の江守徹さんが、英語と日本語で新刊の一部を朗読。終了後には会場を移して、英国式ティーパーティーを開いた。
第2部のセミナーでは、松岡社長が既刊についての紹介や、新刊の情報などをスクリーンを使って説明。「同シリーズはこれまで、世界150カ国以上で発売され、販売部数は3億部を突破した」と人気のほどを披露した。
引き続き、ニュースキャスターの草野満代さんを進行役に、作家の荒俣宏さんと松岡社長によるパネルディスカッション「ハリー・ポッターとファンタジーの世界」を実施。荒俣さんは、「日本では長年、ファンタジーはうそであるという『利口の壁』に阻まれていたが、ハリー・ポッターの登場によって、その壁を切り崩すことに成功した」と示し、松岡社長は、「ハリーには新しい恋人が現れ、マルフォイは不可解な行動をとり、ヴォルデモートの過去がかなり明らかになる」と、読みどころの一部を語った。
(『電通報』第4525号)

英国大使館でメディアセミナー
発売前日の16日には、松岡さんによる本の紹介をはじめ、作家の荒俣宏さんとキャスターの草野満代さんを交えてファンタジーについて語り合う「メディアセミナー」が、英国大使館で行われました。(小5・高橋叶、中2・田村佳緒里、高2・平端祐里記者)
セミナーでは、まず松岡さんが、発売直前の書店の様子や、海外で出版されたいろいろな表紙の「ハリー・ポッター」の写真などをスクリーンに映し出しながら説明しました。続く討論では、ファンタジーブームの背景や魅力などが議論されました。荒俣さんは「ファンタジーは絵空事と言われ、受け入れられるには『りこうの壁』を越える必要があった」と切り出し、受け入れられたのは、「『りこうの壁』がなくなったから」。現代人がバーチャルの世界に慣れ、ゲームが出てきたことなどを背景に挙げます。一方、松岡さんは、「子どもたちは現実と想像の世界との境をあまり感じないので、壁も越えやすい。物語は大人の心で接していても感激するところがあり、説教くさくなく、魔法の言葉で味付けもされている」と解説しました。
松岡さんによると、第6巻ではロンとハリーに恋人ができ、ヴォルデモートの過去がだいぶ明らかになるそうです。「謎は1、2巻を読むとわかる」とも松岡さんは話していました。
(Web『ヨミウリ・ジュニア・プレス』2006年5月20日号)
………………………………………………………………
[関連]
『日本経済新聞』(日本経済新聞社 2006.05.31 夕刊)
日常からの飛躍、楽しめる文化に P.24

Web『荒俣宏のオークション博物誌』(2006.05.24)
訪問ラッシュの5月だった

(DOJI-I様)
17日 Web(blog) - - 荒俣宏のオークション博物誌 5/17(水、午前10:59)ブログ更新。タイトルは「カラクリ人形の入院」。家宝であるこわれたビシー作「ピエロ・エクリバン=文字書きピエロ」を入院させたお話。
17日 TV フジテレビ 21:00〜21:54 トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 出た模様。司会:高橋克実、八嶋智人、その他の出演者は、タモリ、ビビる大木、水川あさみ、久本雅美ほか

金の脳 空港で売っている飛行機のおもちゃは実際の飛行機が落ちる事はあってはならない為落ちないように作られている 89へぇ
20日 TV フジテレビ 21:00〜22:54 土曜プレミアム特別企画 「“ダ・ヴィンチ・コード”ミステリースペシャル天才ダビンチ最大の謎と秘密の暗号」 映画「ダヴィンチ・コード」の関連(宣伝)番組。出演は米倉涼子、 堺雅人の各氏。ほかに江守徹、牧瀬里穂、滝川クリステル、ダン・ブラウンほか。以下、宣伝文言。

土曜プレミアム天才ダビンチ最大の謎と秘密の暗号〜最後の晩餐に隠した謎の女Mと消えた聖杯Vの正体◇大ベストセラーとなった「ダ・ヴィンチ・コード」の謎と真実に迫るミステリースペシャル。ナビゲーターの米倉涼子、堺雅人と案内人の荒俣宏氏がレオナルド・ダビンチの仕掛けた暗号解読に挑戦する。米倉はフランスのルルドの泉へ。ここには聖母マリアと出会った1人の修道女の遺体が120年たった今もそのままの姿で残っているという。その奇跡をもたらしたルルドの水を米倉が実際に飲む。また堺は、キリストの知られざる秘密の鍵を握る謎の女性を追って南フランスへ向かった。マルセイユ近郊に散らばる異端信仰の拠点を巡る。

[HPの中の記者会見の模様より]
今回何か新しい発見はありましたか?

えー、新しい発見というのは、具体的には番組の中に出てくると思うんですけど、えー、ここではあんまり詳しい話はたぶんできないと思いますが、さきほど米倉さんがおっしゃったように、『最後の晩餐』の真ん中にいる二人に、えー、男と女のような、われわれには見えるあの二人が、どんな背景があるのか、これは、かなり突き詰めたと思いますね。で、同時にそれはダ・ヴィンチの絵の秘密を解明することにもなったと思います。
で、一つは『モナ・リザ』っていう絵の、『最後の晩餐』の絵もそうなんですが、『モナ・リザ』ってみんな日本人よく知っていて、関心を持ってるんですけど、これもなにか漢字のような絵なんじゃないか、ということで、こだわってみました。
で、米倉さんと回ったのは背景でした。背景も文字だったんじゃないか。で、私がやったことといえば、そういうふうにやってみなさん、お二人の方にぶつけられたことに、なるべく反応を返すということでありました。なかなか思いつけない部分もあったんで、えー、番組がどうなっているのか、われわれ自身も楽しみにしています。

(DOJI-I様)

20日 雑誌『ESP ECONOMY SOCIETY POLICY』イーエスピーエコノミーポリシー 経済企画協会 6月号 - 以下に荒俣の名前あり。

『ESP ECONOMY SOCIETY POLICY』(経済企画協会)
2006年6月号 No.410(通巻489号)2006.05.20 雑誌01681-6 600円(本体)

調査論文
「感どうする経済会議」開催の模様について 為藤里英子 P.65-67
1.概要
<メイン会場>
<経済わくわくルーム>
2.来場者の方々の反応 (以上、DOJI-I様)
22日 広報誌「電通報」 電通 - - 2006年5月22日号 第4525号 2006.05.22
イベント
静山社が『ハリー・ポッターと謎のプリンス』最新刊発売で記念イベント P.

(DOJI-I様)
22日 収録 NHK - - クイズ番組収録。2006/07/04放送「クイズ 日本の顔」
24日 Web(blog) - - 荒俣宏のオークション博物誌 5/24(水、午前5:01)ブログ更新。タイトルは「訪問ラッシュの5月だった」。ハリポタの出版記念パーティー(イギリス大使館)に参加した話、ジェニー・ハニバーが整理中にでてきた話など。
24日 TV フジテレビ 21:00〜21:54 トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 出た模様。司会:高橋克実、八嶋智人、その他の出演者は、タモリ、ビビる大木、陣内孝則ほか

金の脳 ボクシングの世界タイトルマッチで足がつってダウンしたレフリーがいる 86へぇ
25日 雑誌「Weekly ぴあ」 ぴあ 5/25号 - 2006年5月25日号(第35巻第20号通巻1151号)雑誌*****-5/25 333円(本体)

ダ・ヴィンチ・ワールドまるごとガイド THE DA VINCI CODE GUIDE!
いろんな見方で楽しめます。その道のプロがススメル見どころ提案集

秘密結社の競演に注目して、映画を楽しむ
荒俣宏(作家・翻訳家・テレビコメンテーター) P.39  [伊]
31日 TV フジテレビ 21:15〜22:09 トリビアの泉 〜素晴らしきムダ知識〜 準レギュラー。司会:高橋克実、八嶋智人、その他の出演者は、タモリ、ビビる大木、ベッキー、和田アキ子、野沢雅子の各氏ほか。金の脳は「新500円玉には0.2ミリの大きさで「NIPPON」という文字が描かれている」(83へぇ)でした。
31日 新聞 日本経済新聞 - - 2006.05.31 夕刊 P.24
日常からの飛躍、楽しめる文化に

[全文]
作家の荒俣宏(58)がこのほど、人気ファンタジー小説の第六巻「ハリー・ポッターと謎のプリンス」(静山社)の刊行を記念するパネル討論に参加した。「かなり前から海外のファンタジーを紹介してきたが、なかなか受け入れてもらえなかった。このところのブームには隔世の感がある」
日本で受け入れに時間がかかった理由については、「しょせん絵空事だろうと思ってしまう『リコウの壁』があったからでは」と分析。人気の背景には日常からの飛躍を楽しめるようになったことがあると見る。

(DOJI-I様)
31日 Web ニチロ - ニチロ サーモンミュージアム
荒俣宏の「超博物誌」
連載第5回(最終回)は「サケの王様は神なのだった」。

▼サケの王様は神なのだった ▼マスノスケは人間に変身する。

http://www.maruha-nichiro.co.jp/salmon/culture/01.html